山形大学有機材料システム事業創出センター

  • ホーム
  • 事業創出センターとは
    • 事業創出センターとは
    • センター長挨拶
    • 組織
    • 施設紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • アクセス
    • プライバシーポリシー

投稿者:

  1. HOME
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 ybsc お知らせ

山形大学有機材料システム事業創出センター
米沢市内企業向けセミナー・施設・設備見学会

日時: 2023年1月18日(水) 13:30 ~16:00(参加無料) 場所:・有機エレクトロニクスイノベーションセンター   ・有機材料システム事業創出センター 申込: https://forms.gle/8rRKG […]

2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 ybsc お知らせ

山形大学Good Sleepコンソーシアム説明会 開催のご案内

現在、山形大学では睡眠に関する社会的な課題を解決するために、快眠を実現するための実証プラットフォームとして「Good Sleepコンソーシアム(ぐっすりコンソ)」の設立を予定しております。生活の様々な場面にフォーカスし、 […]

2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 ybsc お知らせ

地域産業の未来を切り拓く新事業創出への挑戦

新型コロナウィルス感染症により社会が大きく変わっていくなか、地域のものづくり企業がこれからの時代をいくために必要な地域ならではの価値創造に向け、新事業創出のための具体的な手法、実例を紹介。

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 ybsc お知らせ

産官学連携による日本酒産業のデジタルトランスフォーメーション~GI YAMAGATA売上倍増に貢献する山形大の成分/微生物/味覚解析技術と酒オンタップの協創~

● 山形大および地域との連携による日本酒流通のイノベーションを目指し起業した酒オンタップ山形を有機材料システム事業創出センターに誘致した。(2020年6月) ● 山形大(農学部、工学部、理学部)と酒オンタップ山形の共同研 […]

2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 ybsc お知らせ

Withコロナのストレス時代にむけた、 メンタル自己管理サービス「マインドスケール」を提供開始 ~山形大のアルゴリズムの研究シーズ等を活用した共同開発により Yume Cloud Japan (ユメクラウド)が展開~

● 山形大学、東北大学、東北芸術工科大学等と連携して、株式会社Yume Cloud Japanは、経済産業省サポイン事業の支援により、IoT・AI・クラウド技術による人の感情の分析ツール「感情表現エンジン」を共同開発して […]

2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 ybsc お知らせ

米沢ものづくり講演会「町工場の挑戦!」 日本のものづくりの未来が見える

2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 ybsc お知らせ

地域企業と山形大学の連携による事業創出のための技術講座開催

 令和元年12月12日(木)及び20日(金)に地域企業と山形大学の連携による事業創出のための技術講座が開催されます。「成型加工・接合」「超音波」「ロボティクス」「機能性ナノ材料」「インクジェット」と言った、様々な製品、部 […]

2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 ybsc お知らせ

山形大学有機材料システム事業創出センターに地域のブランディングを支援する株式会社next is eastを誘致

●山形大学が、日本有名企業のグローバルブランディングで活躍するクリエイティブディレクターであるマンジョット・ベディ氏の新会社next is east社を「有機材料システム事業創出センター」内に誘致しました。 ●next […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 ybsc お知らせ

株式会社Cool ALD設立 ~室温コートによる素材革新を目指す~

【本件のポイント】 ● 山形大学学術研究院 廣瀬文彦教授(ナノテクノロジー・デバイス工学)らは、国立研究開発法人科学技術振興機構の大学発新産業創出プログラム※とその事業プロモーターである野村ホールディングス株式会社の支援 […]

2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 ybsc お知らせ

山形大学EDGE-NEXT発:ベンチャーを育てる会社設立 ~インキュベーションポートやまがた~

山形大学EDGE-NEXTで学んだ学生達がベンチャーを育てるを会社設立 ~インキュベーションポートやまがた~ 【本件のポイント】 ●山形大学EDGE-NEXT人材育成プログラムから生まれた受講生のビジネスアイディアを磨き […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最新記事

山形大学有機材料システム事業創出センター<br>米沢市内企業向けセミナー・施設・設備見学会
2022年12月14日
山形大学Good Sleepコンソーシアム説明会 開催のご案内
2021年8月12日
地域産業の未来を切り拓く新事業創出への挑戦
2021年3月16日
産官学連携による日本酒産業のデジタルトランスフォーメーション~GI YAMAGATA売上倍増に貢献する山形大の成分/微生物/味覚解析技術と酒オンタップの協創~
2020年10月14日
Withコロナのストレス時代にむけた、 メンタル自己管理サービス「マインドスケール」を提供開始 ~山形大のアルゴリズムの研究シーズ等を活用した共同開発により Yume Cloud Japan (ユメクラウド)が展開~
2020年8月12日

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

山形大学有機材料システム事業創出センター

〒992-0119 山形県米沢市アルカディア1丁目808番46 TEL:0238-27-1138

サイトマップ

  • ホーム
  • 事業創出センターとは
    • センター長挨拶
    • 組織
    • 施設紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • アクセス
    • プライバシーポリシー

マップ

Copyright © 山形大学有機材料システム事業創出センター All Rights Reserved.